• 最短翌営業日~出荷 お届け後7日間返品OK!
  • 全国送料無料!<3,980円以上ご購入時>※一部離島は除く

アウトドアブランドのセレクトショップSORA(ソラ)

 

皆さん、こんにちは。

サッポロファクトリー店の松田です。

 

 

簡単な自己紹介をします。

 

一言で言うなら、全力で遊ぶ事が特技。

特に、山や海が大好きで、愛車のハスラーでどこでもどこまでも行っちゃいます。

 

そんな私が、SORAで働き出したのもアウトドアがきっかけとなり、

今はSORAサッポロファクトリー店で勤務しています。

 

今回は、余市の尻馬山(シリパ山)に高山植物をみに行った時のお話をします。

シリパsiri-paはアイヌ語で「海中に突き出す山の頭」を意味します。

 

 

 

こんな感じで海側と山側で一周できるようになっていて、

私は、海側から上り山側に下るコースで登っていきました。

 

この時期は、花の季節となっているので高山植物が楽しめます。

これを見て登山、植物に興味を持っていただけたらいいなー!

と思っています。

 

 

ところで皆さん、「高山植物はご存知ですか?」

 

 

山を登っている人は「知ってるよー」と返事が返ってきそうですね。

 

高山植物は、【高山帯や底山帯に咲いている花】

分かりやすくと思っていたら簡単な説明になってしまったので、

詳しく知りたい方はググってみてください(笑

 

私が、高山植物に興味を持ったのは9年前。

大雪の緑岳の麓にある大雪高原温泉でアルバイトしていた時のことです。

礼文島のフラワーガイド姉さんと一緒にいろんな山をたくさん登っていたので

色々な花の名前や植物について教えてもらった事がきっかけです。

 

山に登らないと見れないお花があると思うとワクワクしちゃいますよね。

 

しませんか?笑

 

 

では、海側から登っていきましょう!

登山開始

 

 

登り始めて5分、まず初めに出会った可愛いお花はこちら!

 

エゾエンゴサク

エゾナニワズ

こちらの花言葉が「変わり者」

なかなかクセの強い花言葉ですね。

 

この2つの花の特徴が、北海道にしか咲かない花なんです。

北海道の高山植物の中に、花の名前の前に「エゾ(蝦夷)」と付く花があります。

エソコザクラ、エゾノツカザクラ・・・などなど、他にもまだまだあります。

 

「エゾ」とつく花は、北海道の代表的な花なのでポイントとして覚えておきましょう!

 

 

続いて、

 

どんぐり!!

なぜどんぐりかというと・・・海側は潮風のせいか全く花が咲いていない。。。

どんぐりロードと名付けても良いくらい、下には見渡す限りのどんぐり!!!!

 

 

 

 

 

 

どんぐりロードをひたすら歩き山頂到着!

標高を伝え忘れていましたが、シリパ山の標高は295.9mなんです!!

低山にしては、登山道が断崖絶壁になっているので、急登となっていて登り甲斐がありました。

 

 

山頂では、積丹ブルーが見わたせ絶景!

余市にこんなに素敵な山があったなんて知りませんでした。

 

 

 

お花を見に行ったのに、前半はどんぐりで楽しんでしまいました。。

後半の山側に期待しましょう。

 

さて、下山開始

 

アッ、咲いてました!

 

 

キクザキイチゲ

 

 

エンレイソウ(延齢草)

蕾で眠っていましたが、可愛いフニャッとした花が咲きます。

昔は、胃腸薬の薬草で使用していた時もあったみたいですね。

 

ちなみに、高山植物は似たような名前、格好をした花がたくさんあります。

キクザキイチゲに関しても、ハクサンイチゲ、アズマイチゲ・・・。

 

そろそろ皆さんカタカナばかりで嫌になってきましたよね。

私もカタカナ苦手なので嫌になってきました(笑

 

でも、カタカナ苦手な私でも

花の名前を覚えていくと自分で色々調べ、そこからまた新たな発見が見つかるので

それも楽しみの一つになっています。

 

最初の頃は、覚えれないので同じ花を見るたびに何度も花の名前を声に出して呼んでいました。

多分、私だけじゃないハズ!見てる方も同じ経験してる方もいると思います。

「高山植物あるある」です。

 

そして、ラストを締めくくる花は・・・

 

 

 

カタクリ

 しかも、カタクリの群生地に出会えました!

 

花びらが後ろに向く姿が特徴で、可愛らしい。

私の癒し〜

群生地だったこともあり、夢中になって撮り続けてしまいました・・・

 

カタクリの群生地を見にいくならシリパ山はおすすめです。

 

カタクリって何?

片栗粉という名称は、元々このカタクリからきています。

球根部分にでん粉が含まれているので、それを取り出しトロミをつけるために使っていたみたいですね。

 

 

カタクリの群生地を抜けると駐車場に到着。

 

あー楽しかった。

 

どうでしたか?少しは興味を持っていただけましたか。

 

 

今回は、高山植物たちのお話がメインでしたが、

シリパ山は、そのほかに八十八ヶ所めぐりができます。

登山時間は、2時間半(休憩含まない)なので気軽に登れて魅力がぎっしり積もってる山です。

 

今の現状が落ち着いたら、自然を感じに足を運んでみてください。

 

また、書く機会があれば固有種が多い山や私がおすすめする山

なども書いていきたいと思います。

 

 

松田

 

 

================================

 

オンラインストアでは引き続き送料無料&ポイントアップ開催しております。

更に更に今なら15000円以上お買い物でSORAオリジナルチコバックもプレゼント中です。

公式インスタグラムでは最新情報をご覧いただけます。

是非フォローお願い致します。

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

================================